MENU

カテゴリー

  • Android設定・トラブル対処法
  • SNSアプリ
  • ショッピング・ポイント
  • セキュリティ・ウイルス
  • ツール・仕事効率化
  • データ転送・バックアップ
  • ブラウザ
  • メール・メッセージ
  • 健康・スポーツ
  • 光回線・ルーター
  • 写真加工・動画編集
  • 未分類
  • 機種・料金
SEARCH

アンドロイドゲート

Androidスマホでパスワードが自動入力されないときの対処法

2023年2月8日るま子るま子

スマホを利用しているとさまざまなサイトでパスワードを入力する場面がありますよね。 頻繁にログインするサイトや、パスワードを忘れてしまう可能性があるときは、パスワードが自動入力されるように保存しておくと便利です。 今回はA…

Androidスマホで画面の明るさを変更できないときの対処法

2023年1月24日るま子るま子

スマホは屋外や屋内など、いろいろな場所で使うので、環境によって見えやすい画面の明るさは違ってきます。 また見ている画面によって、暗すぎたり明るすぎたりして画面の明るさを調整したい場面も多いでしょう。 今回はAndroid…

AndroidスマホでGoogleドライブにアップロードできない原因と対処法

2023年1月23日カズオカズオ

「ファイルの共有をしたいのに、Googleドライブにファイルがアップロードできない」といったことで困っていませんか? Googleドライブにファイルアップロードができないと、他の人とファイル共有をしたいときや、スマホ本体…

AndroidスマホでGoogleフォトの写真・動画を共有できないときの対処法

2023年1月23日るま子るま子

みなさんはスマホで撮影した写真・動画を、どのような方法で家族や友人に共有していますか? Googleフォトを利用すれば、簡単に撮影データをほかの人と共有しあうことができるのでとても便利です。 今回はAndroidスマホで…

Androidスマホのニアバイシェアでデータ移行できないときの対処法

2022年12月30日るま子るま子

みなさんは他の人とデータのやりとりをするときに、どのような手段を使っていますか? メールやラインなどで共有することもできますが、近くにいる相手であれば「ニアバイシェア」を利用することでもっと簡単にやりとりすることができま…

【Android】Googleマップのタイムラインが記録されない、行動履歴が見れないときの対処法

2022年12月27日るま子るま子

Googleマップには、訪れた場所やルートを記録できるタイムラインという機能があります。 タイムラインを利用することで、自分の行動履歴を後から確認することができるのでとても便利です。 今回はAndroidスマホでGoog…

Androidスマホで電話がかかってきても音がでないときの対処法

2022年12月22日るま子るま子

外出先でも家族や友人、職場からの電話に出ることができるのがスマホの利点のひとつですよね。 ただし、着信に気付かず電話に出ることができないと、何かトラブルがあったのではないかと相手側に心配をかけてしまうこともあります。 今…

Androidスマホで歩数計が表示されないときの対処法

2022年12月17日るま子るま子

近年では老若男女問わず、健康管理に興味を持っている人が増えてきていますよね。 スマホは肌身離さず持ち運ぶ人が多いので、普段の生活の中で手軽に歩数カウントができて、とても便利です。 しかしせっかく歩いたのに、歩数がカウント…

Androidスマホでバイブレーションをオフにできない、消せないときの対処法

2022年12月15日るま子るま子

公共の場所でマナーモードを設定したときなどに、役に立つバイブレーション機能。 音が鳴らなくても振動で教えてくれるので、静かにしなければいけないけど、連絡は見逃したくないときにとても便利ですよね。 しかし机の上などに置いて…

AndroidスマホでWi-Fiが自動接続されないときの対処法

2022年12月9日るま子るま子

自宅や職場などでWi-Fiに接続して、Androidスマホを利用している方も多いでしょう。 一度Wi-Fi接続設定をしておけば、その都度パスワードをいれなくても自動接続ができるのでとても便利ですよね。 しかしWi-Fiが…

【Android】Googleマップで経由地を追加できないときの対処法

2022年11月30日るま子るま子

Androidスマホを使っている人であれば、Googleマップのナビを利用したことがある人も多いでしょう。 ドライブのときは、目的地が一か所だけではなく、複数の場所をまわりたいときがありますよね。 Googleマップであ…

【Android】Googleマップでナビを開始できない、使えないときの対処法

2022年11月26日るま子るま子

Androidスマホでは、Googleマップを利用して目的地までのナビ機能を利用することができます。 車にカーナビがついていない場合や、旅行先での乗換確認など、手軽に使えてとても便利ですよね。 今回はGoogleマップで…

【Android】Googleマップで距離測定できないときの対処法

2022年11月22日るま子るま子

AndroidスマホにプリインストールされているGoogleマップでは、指定した場所からの直線距離を計測する機能があります。 例えば車庫証明を出すときや通勤手当の計算をするときや、千歳空港(北海道)から那覇空港(沖縄県)…

【Android】Googleマップの位置情報を共有できない時の対処法

2022年11月14日るま子るま子

AndroidスマホにプリインストールされているGoogleマップには、家族や友人と位置情報を共有できる便利な機能があります。 お子さまの見守りを目的として利用したり、友人との待ち合わせ時に利用したりするなどさまざまな利…

AndroidスマホでmicroSDカードのデータを本体に移動できないときの対処法

2022年11月12日るま子るま子

多くのAndroidスマホはmicroSDに対応しており、microSDカードを入れることで保存容量を増やすことができたり、手軽にバックアップをとったりすることができます。 機種変更の時にもmicroSDカードを利用する…

Androidスマホで画面分割(マルチウィンドウ)ができないときの対処法

2022年11月6日るま子るま子

Androidスマホでは、一度に2つのアプリ画面を表示させることができる画面分割の機能があります。 YouTubeアプリで動画を閲覧しながらLINEを返信したり、ゲームアプリを起動しながらブラウザ閲覧したり、画面をその都…

Androidスマホで電話を保留できないときの対処法

2022年11月5日るま子るま子

自宅や会社などで固定電話を利用時にも、他の人に取次ぎしたり、確認事項があったりすると一旦通話を保留にすることがありますよね。 スマホでも固定電話と同様に、電話を保留したいと思う場面があるのではないでしょうか。 今回はAn…

AndroidスマホでGIFアニメを作る方法!おすすめの無料アプリの使い方

2022年11月5日るま子るま子

TwitterやSNS、WebサイトなどでGIFアニメを目にする機会は多いのではないでしょうか。 GIFアニメを素人が作るのは大変ではないかと思っている方もいると思います。 今回はAndroidスマホでGIF作る方法や、…

Androidスマホで手書き入力ができない不具合の対処法

2022年10月22日るま子るま子

Androidスマホで文字入力する時は、フリック入力やQWERTY入力、手書き入力や音声入力などのいろいろな方法がありますよね。 その中でも手書き入力は、わからない漢字の読み方を調べる時や、読み方が特殊で変換がでてこない…

Facetuneの使い方!写真のぼかしや漫画化の加工方法、無料機能の紹介など

2022年10月17日るま子るま子

最近ではスマホのカメラで撮った写真を、そのままの状態ではなく、きれいに加工してからInstagramなどのSNSにアップロードするのが当たり前になっていますよね。 肌荒れなどの修正や、コンプレックスを持っている顔のパーツ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 36
  • >

最新の投稿

  • Androidスマホでパスワードが自動入力されないときの対処法

    2023年2月8日
  • Androidスマホで画面の明るさを変更できないときの対処法

    2023年1月24日
  • AndroidスマホでGoogleドライブにアップロードできない原因と対処法

    2023年1月23日
  • AndroidスマホでGoogleフォトの写真・動画を共有できないときの対処法

    2023年1月23日
  • Androidスマホのニアバイシェアでデータ移行できないときの対処法

    2022年12月30日
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 アンドロイドゲート.All Rights Reserved.