PictureThisの使い方!プレミアムプラン(有料)と無料プランの違い

ツール・仕事効率化

花や植物が好きな方におすすめのアプリが「Picture This」です。

Picture Thisはカメラで撮影した写真をアップロードするだけで、何という植物か識別してくれます。

しかも植物の名前だけでなく、その植物の知識まで教えてくれるので「この花はなんて花だろう?」とネット検索する手間がなくなります。

今回はPicture Thisの使い方や無料プランで出来ること、有料のプレミアムプランと無料プランの違いなどなどについて紹介していきます。

PictureThisの特徴

PictureThisの特徴は「花や植物を識別できる」「花や植物のマップが見れる」「植物の診断をしてくれる」「SNSでシェアできる」です。

カメラで撮影するだけで植物を識別できる

PictureThisはカメラで撮影するだけで、その植物が何という植物かを人工知能が識別してくれます。

また、品種によっては特徴や分類、生育環境や育て方まで教えてくれるので、わざわざネットで調べたり、図鑑で調べたりしなくても大丈夫です。

子どもと散歩していて「お父さん、この花はなんていう名前なの?」と聞かれてもPicture Thisがあれば安心ですね。

近所に咲いている花や植物のマップが見れる

PictureThisは撮影した花や植物の写真をマップに登録できます。

Picture thisユーザーの登録した植物がマップ上に登録されているので、近所にどんな植物や花が咲いているか調べることができます。

どんどん登録していくことで近所の植物・花の地図が作成できます。

育てている植物の病気などを診断してくれる

Picture Thisには植物の診断機能があります。

おうちで育てている植物に病気などがある場合、その植物の病気の部分を撮影することで簡単な診断をしてくれます。

育てている植物がすぐに枯れてしまうなどお悩みの方には嬉しい機能ですね。

見つけた植物をSNSでシェアできる

Picture Thisで識別した植物は植物の名前入りのフレームの写真に自動で加工されてシェアできます。

珍しい植物や「この植物、こんな名前なんだよ」という感じでシェアすると結構反響があるかもしれませんね。

Picture This内にもコミュニティ機能があり識別できない植物をコミュニティ内に投稿して植物の名前を聞くことができます。

PictureThisの使い方

PictureThisの使い方について説明していきます。

まずは、アプリストアからアプリをダウンロード、インストールしましょう

PictureThis
「PictureThis:撮ったら、判る-1秒植物図鑑」アプリ
提供元:Glority LLC

Picture ThisのAndroidバージョン1.34、使用機種はHUAWEI P20 lite Androidバージョン9(EMUI9.1.0)での説明となります。

初期設定の方法

初期設定の方法について説明します。

初期設定の方法
  1. アプリを起動すると説明画面となりますので、「次へ」をタップする。「スキップ」をタップすると説明画面を飛ばせます
  2. 「次へ」をタップしていくと無料トライアルの登録画面となります。右上の「×」ボタンをタップすると無料プランで利用できます。無料トライアルを始める場合は「無料トライアルを始める」をタップする。
  3. 植物を識別する説明が始まりますので、説明に沿って進めていきます
  4. 説明がおわるとトップ画面が表示されます
初期設定の方法

植物の識別方法

植物の識別方法について説明します。

植物の識別方法
  1. 画面下のカメラマークをタップする
  2. カメラへのアクセス許可について聞かれるので「アクセスを許可」⇒「許可」をタップする
  3. カメラ画面となるので中央の花のマークに識別したい植物を合わせて画面下の緑のシャッターボタンをタップする
  4. 写真へのアクセス許可について聞かれるので「許可」をタップする
  5. 識別されると植物の種類や分類、育て方などが表示されます
カメラへのアクセス許可 識別する植物の撮影方法

マップ上の植物の探し方

マップ上の植物の探し方について説明します。

マップ上の植物の探し方
  1. 画面下タブの「探索」をタップする
  2. 位置情報のアクセス許可について聞かれますので「許可」をタップする
  3. 地図上に自分が撮影した植物の写真を載せるか聞かれますので「許可する」か「許可しない」をタップする
  4. 地図上に登録されている植物が表示されます
マップ上の植物の探し方

植物の診断方法

植物の診断方法について説明します。

植物の診断方法
  1. ホーム画面の「診断」をタップする
  2. 画像を追加の植物全体と病気の部分の「+」ボタンをタップし写真を追加する(写真はアルバムから選択するかカメラで撮影します)
  3. 写真を追加したら「診断開始」をタップする
  4. 写真を認識して病気の部分を診断してくれます。
植物の診断方法

見つけた植物をSNSなどにシェアする方法

見つけた植物をSNSなどにシェアする方法について説明します。

SNSなどにシェアする方法
  1. 画面下タブの「私」をタップする
  2. 画面右上、または右下の共有ボタンをタップする
  3. 希望のフレームをタップする
  4. 希望のSNSやメールのボタンをタップするとシェア、右下の「↓」ボタンでダウンロードできます。
SNSなどにシェアする方法

コミュニティ機能の使い方

コミュニティ機能の使い方について説明します。

コミュニティ機能の使い方
  1. 画面下タブの「コミュニティ」をタップする
  2. 他のユーザーが投稿した名前の分からない植物の写真が表示されます。
  3. 表示された写真をタップして「名前を知っています!」をタップすると植物の名前を提案できます。
コミュニティ機能の使い方

プロフィール情報の入力方法

プロフィール情報の入力方法について説明します。

入力しなくても問題ないですが、コミュニティ機能を利用する場合は入力しておいた方が良いです。

プロフィール情報の入力方法
  1. 画面下タブの「私」をタップする
  2. 画面右上の歯車マークをタップする
  3. 「プロフィール」をタップする
  4. プロフィール情報を入力する
  5. 画面右上のチェックマークをタップする
プロフィール情報の入力方法

PictureThisのプレミアムプラン(有料)と無料プランの違い

PictureThisのプレミアムプラン(有料)と無料プランの違いについて説明していきます。

※Android版の料金です。

プラン プレミアムプラン 無料プラン
料金(税抜き) 1カ月:240円
3カ月:600円
1年間:2,000円
無料
植物の識別 〇(制限あり)
植物の診断  〇
植物マップ機能
コミュニティ機能
ギャラリー機能(動画、壁紙) ×
プロに相談
(メール)
×
専門家と一対一で相談
(有料、税込み)
1回分購入:2,750円
3回分購入:5,500円
×
雑草対策提案機能 ×
植物の育て方ガイド ×

無料プランでできること

無料プランでできることは下記の項目です。

  • 植物の識別(制限あり)
  • 植物の診断
  • 植物マップ機能
  • コミュニティ機能

基本的な機能は無料でも利用できますね。ただ識別の数に制限があるのが残念なところです。

たまに散歩したときに識別してみたいという程度であれば無料プランでも十分楽しめるかと思います。

プレミアムプラン(有料)ではプロや専門家に相談ができる

有料プランではプロや専門家に育て方や病気についての相談ができます。

専門家への相談は1対1で相談できますので、おうちで本格的にガーデニングをしているような方は有料プランにするメリットも大きいのではないでしょうか?

その他に雑草対策の提案をしてくれる機能やギャラリー機能(花の壁紙やタイムラプス動画)など便利機能や楽しい機能もありますよ。

プレミアムプラン(有料)の登録方法

プレミアムプラン(有料)の登録方法について説明します。

プレミアムプラン(有料)の登録方法
  1. 画面下タブの「私」をタップする
  2. 画面右上の歯車マークをタップする
  3. プレミアムに移行という枠の「無料でお試しください」をタップする
プレミアムサービスの登録 定期購入の登録

プレミアムプラン(有料)の解約方法

プレミアムプラン(有料)の解約方法について説明します。

プレミアムプラン(有料)の解約方法
  1. Playストアを起動する
  2. Playストアの左上の三本線のボタンをタップする
  3. 「定期購入」をタップする
  4. 「Picture This]をタップする
  5. 「定期購入を解約」をタップする
  6. アンケートに回答して「次へ」をタップする
  7. 「定期購入を解約」をタップする
定期購入の解約

PictureThisはガーデニングや散歩が趣味の方におすすめの植物識別アプリ

PictureThisはガーデニングや散歩が趣味の方におすすめの植物識別アプリです。

散歩ルートの植物マップを作ってみたい方や本格的にガーデニングを作ってみたい方など使う方によって使用用途は変わってくると思います。

お試しで庭に咲いている謎の小さい花を撮影してみたのですが、全然知らない花の名前が出てきました。「オニタビラコ」という花だそうです。

面白いので、ぜひ一度アプリを家の庭や近所の花を撮影してみてください。