Xperia XZ3の本体価格とスペックを比較【ドコモ、au、ソフトバンク】

機種・料金

いよいよ2018年冬春モデルがドコモ・au・ソフトバンク各社から発表されました。Z3からの快進撃から一挙低迷となったソニーが本気をだした新機種Xperia XZ3は今季モデルの要注目機種です。

今回は気になるソニーXperia XZ3のスペックと各社の本体価格などを徹底比較し、わかりやすくまとめてご紹介します!

これまでと様相の違う料金となり、スマホ新時代といえる各社の対応をご覧ください。

Xperia XZ3はどう変わった?前期XZ2とスペック比較!

近年低迷気味となっていたソニーですが、今回のXperia XZ3は家電の一流メーカーとしての意地と技術を詰め込んだ機種で今季の要注目機種となりました。

11月上旬と発表されています。ドコモ、au、ソフトバンクもあわせて発売となるでしょう。

それではドコモ・au・ソフトバンク各社から2018年冬春モデルとして発売が決定したXperia XZ3の基本スペックを前期XZ2と比較して見てみましょう。

Xperia XZ2 Xperia XZ3
OS Android 8.0 OREO Android 9.0 Pie
サイズ 72mmx153mmx11.1mm 73mm x 158mm x9.9mm
重さ 198g 193g
CPU Snapdragon845 オクタコア 2.8GHz x4+1.8GHz x4
RAMメモリ 4GB
本体ストレージ 64GB
対応SDカード microSDXC(最大256GB) microSDXC(最大512GB)
バッテリー容量 3,060mAh 3,200mAh
ディスプレイ Full HD+5.7インチ

(2160×1080)

有機EL6.0インチ

(2880×1440)

カメラ(アウト) 1,920万画素(F2.0) 1,920万画素(F1.9)
カメラ(イン) 500万画素 (F2.2) 1,320万画素(F1.9)

本体デザインはXZ2と同じように持ちやすさを重視した全体的に丸みのある形ですが、さらにサイドのベゼル部分まで湾曲させた曲面ディスプレイが特徴的です。

タッチによる誤動作に対しては細身のベゼルでガードされていて起こりにくく、サイド部をダブルタップで便利機能のショートカットを呼び出せる「サイドセンス」で、使いやすさも大幅に向上しています。

マイナーチェンジに収まらない!大幅向上したXZ3の機能性

比較してXZ3が大きく進化したのは

  • ディスプレイ
  • バッテリー
  • カメラ

の3つが大幅に見直され機能向上となっています。また搭載OSも最新のAndroid9.0Pieとなっているので、長く最新のバージョンアップに対応できるということも優れたポイントです。

Xperia初の搭載となった有機ELディスプレイは、ソニーの人気TVブランド「BRAVIA」の技術が投入され、高額な有機ELテレビを持ち出したような高画質となっています。

前期XZ2よりさらに大容量となったバッテリーは、同じくXZ3でも「いたわり充電」機能を採用して充電による負荷を軽減させ長寿命化を実現しました。最近のスマホ4年周期に備えての機能で、都市伝説「ソニータイマー」を覆す新機能となっています。

また、最近のデュアルカメラブームに対して、XZ3はシングルカメラの機能を向上させました。

カメラ機能にレンズに対しても、ソニーの一眼レフカメラなどの技術を採用して画素数だけではなく、明るく撮影できるF値がアウト・インどちらもF1.9と高い数値となっています。

カラーバリエーションは、ブラック、ホワイトシルバー、ボルドーレッド、フォレストグリーンの4色展開。

XZ3はただのマイナーチェンジではなく、人気家電メーカー・ソニーの技術を全て詰め込んだような本気のモバイルフォンといえる出来栄えです。

ドコモ・au・ソフトバンクのXperia XZ3の端末代金を比較!

気になる各社のXperia XZ3の本体価格ですが、ソフトバンクが方向性を変更して大きな違いとなっています。

※全て税込み表記

ドコモ(機種変更) au ソフトバンク
機種代金(総額) 98,496円 99,360円 128,563円
24回分割 4,104円 4,140円 5,356円
月額割引x24ヶ月 -1,728円 -1,746円 なし
実質負担金(総額) 2,376円(57,024円) 2,394円(57,456円) 5,356円(128,563円)

au、ソフトバンク共に機種変更・新規・MNP乗り換えの価格は同じです。

auのピタット/フラットプランの場合は、本体月額の割引(毎月割)はありません。データ定額3GB~の適用の場合になっています。

ドコモはMNP乗り換え時に月々サポート(割引)に違いがありました。(新規契約は機種変更と同じ)

ドコモ MNP乗り換え
本体月額x24ヶ月(総額) 4,104円×24(98,496円)
本体代割引x24 -2,430円×24
実質負担金(実質総額) 1,674円(40,176円)

ドコモオンラインショップでの新規・MNP乗り換えであれば、キャンペーンで-5,184円の限定割引があるので、さらにお得になります。

端末代金だけで見ると、ドコモが安いですが契約するプランや適用できる割引次第で利用するユーザーによって、ドコモが安くなる場合もあれば、auやソフトバンクの方が割引条件が良いなどということもあります。契約の際は自分の使い方にあったお得な契約をするようにしましょう。