楽天モバイル(MNO)とOCNモバイルONEを徹底比較!これから契約して得するのはどっち?

機種・料金

大手携帯3社と同じMNO(キャリア)になった楽天モバイル。魅力的な料金プランのRakuten UN-LIMITも始まったため、申し込みを検討している人もいることでしょう。

そこで当記事では、楽天モバイルとOCNモバイルONEを比較してみました。料金やエリア、通信速度などについて解説するので、それぞれの良さを比べるのに役立ちます。

楽天モバイルとOCNモバイルONE、どちらを使おうか迷っている人はぜひ読み進めてみてください。

楽天モバイル(MNO)とOCNモバイルONEを料金で比較

スマホの通信会社を選ぶにあたって、料金の安さは重視しておきたいポイントです。Rakuten UN-LIMITも安いと話題ですが、OCNモバイルONEと比較したらどうなるのか見てみましょう。

以下の表では、OCNモバイルONEの「音声対応SIMカード」を例に挙げています。

ほかにも「SMS対応SIMカード」や「データ通信専用SIMカード」も選べますが、Rakuten UN-LIMITと比較しやすくするために、音声対応SIMカードをピックアップしました。

プラン名 月間データ容量 月額料金 通話料 その他サービス
Rakuten UN-LIMIT 楽天回線エリア:無制限
パートナーエリア:5GB
2,980円 Rakuten Linkアプリの利用で国内通話かけ放題

アプリを利用しない場合、30秒20円

音声対応SIMカード 1GB/月コース 1GB 1,180円 OCNでんわアプリの利用で30秒10円

アプリを利用しない場合、30秒20円

容量シェア:1,000円(最大4枚まで)

対象サービスのカウントフリーあり

データ繰り越し:翌月末まで

3GB/月コース 3GB 1,480円
6GB/月コース 6GB 1,980円
10GB/月コース 10GB 2,880円
20GB/月コース 20GB 4,400円
30GB/月コース 30GB 5,980円

楽天モバイルの料金プランは1つになっているのに対して、OCNモバイルONEはデータ容量に合わせてプランが選べるようになっています。

楽天回線エリアが使えるなら無制限通信が可能

Rakuten UN-LIMITの最大の特長は、月額2,980円で無制限通信ができることです。大手キャリアで無制限プランを選択しようとすると、どんなに割引を駆使しても2,980円では利用できません。

さらに2020年5月現在、300万名対象でRakuten UN-LIMITの料金が1年無料になるキャンペーンを実施中。楽天モバイルをお得に始めるなら、このチャンスを有効に使うのがおすすめです。

しかし、無制限通信ができるのは楽天回線エリア内に限定されます。スマホを利用する場所が楽天回線エリアになっているのか、事前確認は必須です。

楽天モバイルのエリアは公式サイトにて確認できます。

通話が多いなら「かけ放題」になる楽天モバイル

普段から通話が多い人におすすめしたいのは楽天モバイルです。

それは、Rakuten Linkアプリを利用すると国内通話がかけ放題になるからです。相手がスマホでも固定電話でも無料で通話できるのでお得です。

一方のOCNモバイルONEは、OCNでんわアプリの利用で30秒10円で通話ができます。しかし、かけた分だけ通話料が発生するため、電話が多い人は割高になるおそれがあります。

かけ放題オプションも用意されていますが、完全かけ放題にはならず、オプション代も別途必要です。

同等の料金でOCNモバイルONEなら10GB使える

楽天モバイルで楽天回線エリアが利用できない場合、パートナーエリアでの通信になります。パートナーエリアでは、毎月のデータ通信容量が5GBまでに制限が付くので注意が必要です。

もしパートナーエリアでしか利用できない場合、OCNモバイルONEと比べて料金が割高になってしまう点はデメリットになるでしょう。

OCNモバイルONEなら、Rakuten UN-LIMITとほぼ同じ料金で10GBまで通信ができます。

そのため、楽天モバイルに申し込んでパートナーエリアでの利用になるなら、OCNモバイルONEのほうがたくさん通信できるのでお得です。

容量シェア・カウントフリー・データ繰り越しを使うならOCNモバイルONE

OCNモバイルONEには、家族とデータ容量のシェア、対象サービスの通信がカウントフリー、残ったデータ容量の繰り越しができるなどの機能もあります。

たとえば家族4人全員がRakuten UN-LIMITを使うより、容量シェアを使って家族で分け合いながら使ったほうが全体の通信料がお得になる場合も。

さらにデータ容量が残ったとしても、翌月末まで繰り越しできるので無駄がありません。

プラン数の豊富さや、データ容量を無駄なく使える仕組みを採用しているのはOCNモバイルONEです。

自身のスマホの使い方や、家族の通信量も考えてプランを組むならOCNモバイルONEのほうが有利になります。

楽天モバイルでは、このような使い方はできないのが現状です。

楽天モバイル(MNO)とOCNモバイルONEを契約期間・解約金で比較

契約期間と解約金には違いがあるのでしょうか。以下の表で解説します。

楽天モバイル OCNモバイルONE
手数料 事務手数料:3,000円 初期手数料:3,000円
SIMカード手配料:394円
最低契約期間 なし
解約金 0円

どちらも最低契約期間はありません。スマホの契約でよくある2年しばりがないため、いつ解約することになっても解約金の負担をせずにやめられるので安心です。

これから契約したとしても、他社に乗り換えするハードルは低くなっています。

楽天モバイル(MNO)とOCNモバイルONEをエリアで比較

OCNモバイルONEは、ドコモの電波を利用して通信します。つまり、ドコモのスマホがつながる場所なら、全国どこでも利用できるのです。

安定したドコモ回線を使ったエリアの広さは、OCNモバイルONEの魅力です。

一方の楽天モバイルの場合は、楽天回線エリアとパートナーエリアに分かれます。

楽天回線エリアは楽天モバイルが自社で提供しているエリアで、それ以外はパートナーエリアとなり、auの回線を借りて通信します。

楽天モバイルはMNOとして始まってからまだ間もないこともあって、楽天回線エリアはごく一部の地域のみにしか対応していないのが現状です。

楽天回線エリアが狭いのはデメリットですが、au回線も使えることを考えると、それぞれのエリアに大差はないでしょう。

楽天モバイル(MNO)とOCNモバイルONEを通信速度で比較

利用するにあたって、快適な通信速度で使えるのかは気になるポイントです。そこで、実際に利用している人の口コミから通信速度を比較してみました。

楽天モバイルの場合、楽天回線エリアかパートナーエリアかで通信速度に差がありそうですが、快適に通信できる声が多く見られます。

さすがMNOになっただけあって、格安スマホ時代より快適な通信ができるようです。

OCNモバイルONEは、「MM総研 2020年2月 MVNOネットワーク品質調査」でdocomo回線通信品質総合1位を受賞した実績があります。

調査期間中の平均値は17.97Mbpsとなっており、一緒に調査したほかの格安スマホと比較して通信速度がもっとも速い結果となりました。口コミにもあるとおり、格安スマホにしては通信速度は速いほうです。

楽天モバイルもOCNモバイルONEも、ほかの格安スマホと比べると早い速度で通信できそうですね。ただし時間帯や場所によって、口コミのような速度にならないこともある点には気を付けましょう。

速度制限がかかるとどうなる?

月間のデータ容量を使い切ると、どちらも速度制限が入ります。

楽天モバイル OCNモバイルONE
速度制限 パートナーエリアで5GB超過後は1Mbps 月間データ容量を超えると送受信時最大200kbps

低速通信で月間通信容量の半分を超過するとさらに速度制限

バースト転送機能 低速通信時、一定の通信容量までは高速通信ができる

OCNモバイルONEで速度制限がかかると、送受信時最大200kbpsの低速通信になります。これは不自由さを感じることも多くなる速度です。

とはいえ、OCNモバイルONEにはバースト転送機能があります。そのため低速通信のときでも、ある程度のところまでは高速通信ができます。少しは速度制限によるストレスも緩和されるでしょう。

またRakuten UN-LIMITのパートナー回線で通信した場合、5GBを超過すると1Mbpsまで速度が低下します。

1Mbpsというと、メッセージのやり取りやインターネットの閲覧なら問題なく利用できます。動画も画質によって視聴ができるレベルです。

速度制限がかかった場合は、楽天モバイルのほうが使いやすいでしょう。

楽天モバイル(MNO)とOCNモバイルONEの海外利用で比較

どちらも海外で利用ができますが、細かくみると違いがありました。

Rakuten UN-LIMIT 音声対応SIM
利用可能地域 66無料の国と地域 ドコモの国際ローミング対応エリア
通話料 Rakuten Linkアプリ利用で海外から日本への通話が無料 従量課金
SMS Rakuten Linkアプリ利用で無料 1通100円
データ容量 2GBまで無料 データ通信不可

OCNモバイルONEはドコモの国際ローミングエリアで通信するので、利用できるエリアが広いです。ただし、通話した分は従量課金ですし、データ通信も使えません。

一方の楽天モバイルは、海外で利用できる場所が66の国と地域に限られています。けれどもRakuten Linkアプリ利用で通話とSMSが無料です。さらに2GB分の通信量もセットになっています。

日本で使っている楽天モバイルのスマホを、そのまま海外へ持って行っても追加料金なく利用できるのでお得です。

コストをかけずに海外でも利用できる環境を用意するなら、楽天モバイルをおすすめします。

楽天モバイル(MNO)を契約する注意点

魅力的な楽天モバイルのUN-LIMITですが、注意しておきたい点もあります。それは楽天モバイルの対応端末数が少ないことです。

2020年5月現在、すべての機能が使えるのは楽天モバイルが定めたAndroid端末のみ。キャリアで購入したAndroid端末やiPhoneなどは、楽天モバイルで動作確認が取れていないものが多いです。

SIMフリー化しても、動作が不安定になるという声も出ていますので気を付けましょう。

すべての機能を使うには、楽天モバイルで販売されている端末を購入するのが間違いありません。現在、利用している端末が楽天モバイルで利用できるかは「ご利用製品の対応状況確認」 で確認してみてください。

もし、どうしてもiPhoneが使いたい場合は、OCNモバイルONEならiPhoneに対応しています。「動作確認済み端末一覧」を確認した上で、検討してみてくださいね。

楽天モバイル(MNO)とOCNモバイルONEどちらがおすすめ?

比較してみて、それぞれ良いところと悪いところがあるのがわかりました。どちらがおすすめかは、スマホの使い方によって異なります。

楽天モバイルをおすすめできるのは以下の人です。

  • 楽天回線エリアが利用できる
  • 通話することが多い
  • 速度制限後も快適に使いたい
  • 海外でもお得に利用したい
  • 1年分のスマホ料金を無料にしたい

またOCNモバイルONEがおすすめな人は、以下のとおりです。

  • 楽天モバイルにしてもパートナーエリアしか使えない
  • 容量シェア・カウントフリー・データ繰り越しを使いたい
  • 格安スマホでも通信速度を重視したい
楽天モバイルのUN-LIMITには、お得な特典がたくさん含まれています。エリアや端末がネックになる部分ではありますが、これから楽天回線エリアが拡大することを見越して利用するのも良いですね。

なにより、キャンペーン期間中に申し込みをすれば1年無料で使えるのは魅力的です。

もし契約したあとに使い勝手が悪かったとしても、契約のしばりや解約金はないので他社に乗り換えしやすいです。気になっている人は、一度、楽天モバイルを使ってみてはいかがでしょうか?

楽天モバイル(MNO)に申し込む方法

楽天モバイルに新規申し込みする方法をお伝えします。参考にしながら手続きしてみてください。

楽天モバイルに申し込むには以下の書類が必要です。

  • 本人確認書類原本
  • 楽天会員ユーザID/パスワード
  • クレジットカード/銀行口座
  • 乗り換えの場合はMNP予約番号

事前に用意しておくとスムーズに手続きできますよ。準備ができたら申し込みに進みましょう。申し込みの手順は簡単5ステップです。

  1. 楽天モバイル公式サイト」から必要項目を入力
  2. 必要なオプションを選択
  3. 端末を選択
  4. 楽天ID入力
  5. 画面の指示通りに進んで手続き完了

手続き後、楽天モバイルから端末とSIMカードが届いたら、開通の操作が必要です。

開通は同梱されるリーフレット通りに操作するだけで完了します。難しい操作ではありませんので、安心してくださいね。

楽天モバイルを使って、快適な通信を楽しんでみましょう。