公式発表でわかった!インスタグラムのおすすめされる仕組みを解説

SNSアプリ

今まで公式からの発表がなかったため「足跡機能がある?」や「非表示にするとバレる?」といった疑問も多くあったインスタグラム。

あまり知られていないようですが、2018年の6月にサンフランシスコのオフィスにて正規チームによるアルゴリズムの説明がありました。

今回はその内容から、「インスタグラムのおすすめされる仕組み(フィードに表示する順番)」を解説していきます!

インスタグラムの投稿のトップの表示基準とは?

インスタグラムは、ユーザーのアクセスや「いいね!」などの行動を学習して、トップの表示がされるようになっています。

そのため、同じアカウントをフォローしていても、表示される投稿などの内容はそれぞれ違います。

表示基準のメインとなっている要素はまず3つあります。

  • INTEREST(関心)
  • TIMELINESS(情報の新しさ)
  • RELATIONSHIP(関係性)

この3つに次の3要素が影響して「おすすめ」のトップページは選定される仕組みになっています。

  • FREQUENCY(頻度)
  • FOLOWING(フォロー)
  • USACE(使い方)

それぞれを詳しく解説していきます。

「おすすめ」されるメインの3要素とは?

それでは、インスタグラムのフィード表示の基準となっている3つの要素を解説していきます。

INTEREST(関心)

利用しているユーザー自身の検索や、類似している投稿に対しての行動を過去から分析してインスタグラムのシステムで判断されている。

足跡機能はありませんが、アクセスや検索した行動からインスタグラムが学び取って「あなたが好みそうな投稿」が、上位に表示されているようです。

TIMELINESS(情報の新しさ)

優先される基準として、何週間も前の投稿より24時間以内などの比較的新しい投稿が選ばれる。

こちらは、かねてから言われていたように「おすすめ」のされる基準として「新しい投稿」が、優先されやすいという内容です。

RELATIONSHIP(関係性)

投稿を共有した人との関係性が近いほど、おすすめの上位に選ばれやすい。コメントや写真のタグ付け、それまでにインスタグラムの中でやりとりが多いほど優先される。

SNS要素もあるインスタグラムですが、ほかのSNSでの関連性よりインスタグラムの中でのコンタクトが重要視されることが述べられています。

上位検索に影響する3要素とは?

これまで公式での発表がなかったので、予測や想定の上で語られてきたインスタグラムのおすすめ検索機能ですが全て公表されることになりました。

メインの3要素と、次の3要素が影響して「おすすめの上位検索」の投稿は選択されています。

  • FREQUENCY(頻度)
    どの程度の頻度でインスタグラムを閲覧しているのか?アプリを閉じた最後の閲覧から人気が高く、興味を示しそうな投稿を表示するようになっている
  • FOLOWING(フォロー)
    フォローしている人が多ければ多いほど、投稿が選ばれる範囲は広くなります。
  • USACE(使い方)
    短い時間に人気の投稿だけをみるユーザーか、長い時間にいろんな投稿をじっくり見ているか?でも表示内容が変わってきます。

いかがでしょうか?上位検索される基準についてはこの6つの要素で選ばれる仕組みになっているようです。

インスタグラムにあった様々な疑問にも答えている

他にも今まで噂されていたインスタグラムの疑問についても正式なコメントを残しました。興味深い内容を紹介していきます。

  • インスタグラムは投稿をフィードに隠したりはしない。スクロールしていけば、フォローしている全員の投稿を確認できる
  • シャドウバンはインスタグラムにはない。特定のアクションを理由に、投稿を隠すことはない

シャドウバンとは投稿者本人には見えるが、ほかのユーザーに見せない機能のこと。インスタグラムの機能について隠されることはないと明言しています。

ですが、特定の機能ばかりを利用するユーザーに対しては、このようなアクションがあるようです。

  • StoriesやLiveなど、特定の機能ばかりを利用するユーザーは優遇されない
  • 頻繁に投稿したり、特定の行動ばかりを繰り返すユーザーに対して、ランクを下げることはないが合間に違う投稿を入れることはある。

足跡機能のようなアクセスが残せる機能ばかりを使うユーザーや、頻繁な投稿などをするユーザーに対してペナルティはないが優位になることはなく、平等に表示される仕組みになっているようです。

この公式発表で、インスタグラムの上位検索の仕組みと基準が全て明らかにされました。

また、基準となっていた「関係性」に対して大きく影響するSNS要素ですが、インスタグラムはFacebookの子会社です。そのためSNSから関連する要素が似ているようです。

足跡機能はありませんが、おすすめのためのシステムにアクセスが影響している、隠されるといったペナルティもないインスタグラムを今回の記事を参考にしてさらに活用して下さいね。