友達と通話をしながら楽しく遊べるパラレルアプリですが、使わなくなったときに退会できるのか気になりませんか?
退会するとアプリはどうなるのか、いま退会すべきなのかと迷ってる方もいるかもしれません。
そこで今回は、パラレルアプリの退会方法、退会する前に確認したい事を紹介していきます。
目次
退会する前に確認したい事
パラレルアプリを今後使わない場合は、退会することが可能です。
しかし、本当に退会する必要があるのか、退会する前に確認したいことを紹介します。
本記事の動作確認は、AQUOS sense plus SH-M07(Android10)、パラレルアプリバージョン5.17.0で行っています。
退会後にアカウントの作り直しはできない
パラレルアプリは、1端末1アカウントしか登録できません。
そのため、いま使っているアカウントを退会しても、その端末で新たにアカウントを作り直すことはできません。
退会するとアプリ自体が使えなくなってしまうので、アカウントを作り直す目的での退会はやめておきましょう。
プロフィールを変更したい場合
プロフィールを誰かに見られたくない、名前を知られたくない、IDを変えたい場合は、退会をしなくてもプロフィールを自由に変更できます。
- 右下の「プロフィール」をタップ
- 「プロフィール編集」をタップ
- 変更したい箇所をタップして編集する
- 「Twitterのリンクを表示」をオフにしておけば、プロフィールからTwitterへのリンクが消えます
- 編集が完了したら右上の「保存」をタップ
![プロフィールを変更する](https://androidogate.net/wp-content/uploads/2022/03/fcc0006f01b86638ddf1b5a74f2e851c.png)
嫌なユーザーがいる場合
嫌なユーザーがいる場合は、相手をブロック、削除しておくことで対処できます。検索にも表示させたくない場合は、ブロックしておきましょう。
- 右下の「プロフィール」をタップ
- 「友達一覧」をタップ
- ブロックしたい友達をタップ
- 右上の「…」をタップ
- 「ユーザーをブロックする」をタップ
- 「ブロックする」をタップ
![友達をブロックする](https://androidogate.net/wp-content/uploads/2022/03/5ff4da67ef9d8c63cb8d3223c67dc348.png)
![ブロック実行](https://androidogate.net/wp-content/uploads/2022/03/cdf82ec54110a5069c4c00926a58d175.png)
- 右下の「プロフィール」をタップ
- 「友達一覧」をタップ
- 削除したい友達をタップ
- 「友達」をタップ
- 友達から削除しますか?で「削除」をタップ
![友達を削除する](https://androidogate.net/wp-content/uploads/2022/03/1881a0dd6a9562646a5db2a7d650a4b6.png)
![友達削除](https://androidogate.net/wp-content/uploads/2022/03/ea7e9ac0217809bccebc937ad70d1da6.png)
使わなくても退会しなくてOK
パラレルアプリを今後また使う可能性があるなら、退会せずにアンインストールすることをおすすめします。パラレルアプリは無料なので、放置しても料金が取られることはありません。
使いたくなったときに、またインストールすれば、今のアカウントにログインできます。
プロフィールや友達の情報を残したくない場合は、設定から変更可能なので、アンインストール前に削除や変更をしておきましょう。
- スマホの設定を開く
- 「アプリと通知」をタップ
- 「アプリをすべて表示」をタップ
- 「パラレル」アプリをタップ
- 「アンインストール」をタップ
![パラレルアプリを削除する](https://androidogate.net/wp-content/uploads/2022/03/f22ed431af202c40f42a22091e63d58c.png)
![パラレルアプリの削除実行](https://androidogate.net/wp-content/uploads/2022/03/260b5dcd520c535b5d7f1e09105ea325.png)
※ホーム画面からパラレルアプリのアイコンを長押し→アンイストールにドラッグでもアンイストール可能です。
退会する方法
どうしても退会したい、パラレルアプリはもう使わない場合は、退会手続きをしましょう。
パラレルアプリを退会するには、問い合わせから手続きを行います。
- 右下の「プロフィール」をタップ
- 「設定」をタップ
- 「問い合わせ・よくある質問」をタップ
- 「チャットをはじめる」をタップ
- 「アカウント」をタップ
- 「退会したいです」をタップ
- 退会フォームのURLが届くので、URLをタップ
- 退会フォームの項目を入力して「送信」をタップ
![パラレルの退会方法](https://androidogate.net/wp-content/uploads/2022/03/c067f2dc0bd19d5d025e3b72e14c5dc1.png)
![退会手続きについて](https://androidogate.net/wp-content/uploads/2022/03/d6af01d248a4dba49d1577fbd2f86540.png)
![退会フォームを送信する](https://androidogate.net/wp-content/uploads/2022/03/455cd1f7901258956fc2920234397e33.png)
困ったことがあれば運営にお問い合わせしよう
退会するほどではないけど、アプリを使っていて困ったことがある…というときは、運営にお問い合わせすることをおすすめします。
パラレルアプリはチャットで運営にお問い合わせができ、混み具合によりますが運営時間内ならわりとすぐに返信してくれます。
「よくある質問」などもそこから確認できるので、困ったことがあれば確認してみましょう。