Androidスマホ マナーモードにできない、ならない、解除される?対処法をまとめて解説(Xperia使用)

Android設定・トラブル対処法

ガラケーや初期のスマホではボタンでわかりやすかったマナーモードですが、イザ使おうと思うと「あれ?どうするんだっけ」とド忘れしてしまいませんか?

そんなときは、あわてずにすぐに設定できる方法があります!

また、マナーモードにしていたのに音が鳴ってしまう!? 解除ができない! 勝手に設定が変わっている?というトラブルもありませんか?

今回はAndroidスマホのマナーモードについて、様々なトラブルの原因と対処法、便利な設定とまとめて解説していきます。

Androidスマホのマナーモードでは音が鳴ってしまう!?

機能の説明はAndroidOS 7.0 Xperiaの場合でしています

まずはマナーモードの設定をおさらいしておきましょう。

Android機種のマナーモードの方法は、この2種類でできるようになっています。

  • 音量ボタンの下を長押し
  • 音量の下ボタンを押して表示された「スピーカー」マークをタップする 

ですが、「マナーモード」では全ての音を消せるわけではありません。

マナーモードなのに、鳴ってしまう音はこちら
  • カメラ、動画終了などのシャッターなどの音
  • メディアの音声 音楽/動画/アラームの音

カメラ機能については、防犯上の理由もある仕様の問題なので設定では変更できません。

メディアの音声が鳴ってしまうというのは、ゲームやYouTubeなどの音声やアラームが鳴ってしまうという問題ですが、こちらは設定から変更するという方法で対処できます。

マナーモードでメディア音声を出ないようにする
  1. 「設定」アプリを開いて「音の設定」をタップ
  2. ♪マーク「メディアの音量」を0にすると♪マークに/斜線が入ってメディア音声が鳴らなくなります

必要になったら、適当なボリュームに戻しておきましょう。

どう違う?マナーモードとサイレントモードを使いこなそう!

短時間だけ全ての音を鳴らなくさせるには、「マナーモード」ではなく「サイレントモード」です。

設定方法はマナーモードと同じく、音量ボタンの長押しで表示されるマークが変わります。

 

マナーモードとの違いを解説します。

急な会議や映画館など、音を全て止めたい場合に便利な機能です。

「スマホから音が出ない!?」という場合は、知らずにサイレントモードになっていることがあります。

メディアの音声もバイブも鳴らなくなるので、スマホからまったくの動作音が消せます。

 

便利な使い方としては、ステータスバーに「サウンド設定」を追加しておくと、切り替えが簡単になり使い分けが楽になります。

機種によっては、ステータスバーに「サウンド」がない場合がありますが、「編集」で「サウンド」を追加できます。

ステータスバーにサウンドを追加する
ステータス編集

上部から下へスワイプしたステータスバーの「サウンド」をタップ

これで必要なときには、すぐにマナーモード・サイレントモードに切り替えることができるので便利になります。

サイレントモードでもアラームを鳴らすことができる

寝ているときや会議の場合など、予定した時間に知りたい場合がありますよね。

設定でサイレントモード時でも「アラーム」を鳴らすことはできます。

サイレントモードのアラーム設定方法
  1. 設定→「音設定」をタップ
  2. 「通知の鳴動制限」→「重要な通知の選択」をタップ
  3. アラームをオン

これでサイレントモードでも、目覚ましなどのアラームは鳴らすことができます。就寝時やちょっとした休憩に設定しておくとかなり便利です。

鳴動制限を設定しておけば、マナーモード時のお知らせも設定することができます。

Androidスマホのマナーモードが勝手に解除されるのはアプリが原因!?

マナーモードにしたはずなのに、いつの間にか解除されて音がなってしまう。という現象は以下の2つが考えられます。

  • 音量ボタンを触ってしまっている
  • アプリが原因で設定が変わる

マナーモードは、音量ボタンで設定できます。よく「音が出なくなった」というお問い合わせにあるのが「スマホケースがボタンに触れていた」という場合です。

スマホの専用のケースではなく、共通のケースを購入した場合によくあるのでこちらも確認してみて下さい。

多くの場合は、アプリが原因でマナーモードが解除されるようです。

マナーモード解除の原因と思われるアプリ
  • 着信音などのアプリ
  • 目覚ましなどのアプリ
  • ウイルス対策アプリ

などですが、スマホのマナーモードが解除される現象が起きるようになった間近にインストールしたアプリを疑ってみましょう。

設定で一時的に「無効化」するか「アンインストール」して様子をみてみましょう。

設定でアプリを無効化させる方法
  1. 設定を開いて「アプリ」をタップ
  2. 「全て」から疑わしいアプリを見つけてタップ
  3. 「無効」をタップすると一時的に停止できます

アプリの疑惑が晴れて、利用したい場合は再度「無効」をタップすると再開できます。

いかがでしょうか?

公共の場所や集まりで周りの人や相手に、失礼なイメージを与えないようにスマホのマナー・サイレントモードはうまく活用して下さいね。