佐川急便から請求内容確定のご案内の迷惑メールが来たら要注意!

Android設定・トラブル対処法

2018年7月19日より、大手物流会社の佐川急便から請求内容が確定したという文言のメール等が届く事例が起きています。

「物流会社だからそういった内容のEメールを送っても問題ないのでは?」
と、思いかもしれませんが、これは悪質な詐欺のEメール。

厄介な事に内容が他の迷惑メールや架空請求と異なり、相当な手間が込まれた作りになっている為、一見すると、本当に佐川急便から送られたのかと思うほど見分けがつきにくいメールとなっております。

過去にはショートメール、いわゆるSMSで佐川急便を名乗る悪質なメールが送られる事例がありましたが、
佐川急便側がSMSでメッセージを送っていない事を公表した結果を踏まえてか、今回はEメールで送られています。

佐川急便公式ホームページでも既に注意を呼びかけており、メール内のアドレスやURLをタップしたり、添付ファイルを開くとコンピューターウィルスに感染する危険性を示唆しています。

今回は、そのメールの紹介と対処法、実際にタップしてしまった場合にどうなるかご案内します。

どんな文言のEメールが送られるのか?

まずはどういった文言のメールが送られて来るのか?ですが、これは既に佐川急便公式ホームページで公表されています。

下記公式リンク先の事例5がその内容です。

公式:佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください|佐川急便株式会社<SGホールディングスグループ>

事例5以外のものも実際に見て頂ければ分かりますが、迷惑メールにありがちな、おかしな日本語や件名などが見当たらず一見すると変なメールの文章とは思えません。

もちろん文言は変えてある可能性は高いので、あくまでも一例ではあります。ですが
「通販等を頼んでいないのに、急にこんなメールが来た…」
「今までこんな文言のメールは送られた事は無いけど…」
と、違和感があればメールは開かず、そのまま迷惑メールとして報告や削除してしまって問題ございません。

また、後述の佐川急便公式ホームページの問い合わせフォームより本当に正しいメールなのか確認する手段もあります。

うっかり開いたとしても、文章を見ただけでしたらまだ大丈夫です。ですが万が一、手が触れてURLやアドレス等をタップしたり、添付ファイルを開いてしまうと大変な事になってしまいます。

もしも誤って添付ファイルを開いたりURLをタップしたらどうなる?

覚えのない請求が発生してしまった事例有

実際に被害にあった方の事例を紹介します。内容としては…。
「佐川急便から請求内容確定のメールが届いた。おかしなメールだとは思っていたがURLをタップした所、auかんたん決済で何も購入していないのに料金が発生している事が判明した」

これは実際にタップしてしまった後に起きた被害です。
詳しい仕組みは割愛しますが、URLのリンク先にアクセスしてしまった事によりスマホ内のデータがウィルスにより書き換えられ、勝手にauかんたん決済で不当な決済処理がされてしまったのです。

すぐにキャリアのお客様センターへ連絡した!しかし…

先の事例では、すぐにおかしいと気づいたので被害者の方はすぐにauのお客様センターに連絡し
症状を伝えた所、不当な請求であると認められauかんたん決済の処理を取り消す事が出来ました。

ただウィルス感染してしまった以上、当のスマホを使い続ける気にはなれず、結局機種変更する事になってしまい
また、写真や動画、電話帳等の大事なデータも感染嫌疑が少しでもある以上、新しい機種に移す気にもなれなかったとの事…。

迂闊に触れてしまった為に、高い料金を支払って全く新しい機種でやり直す羽目になったのです。

詐欺のメールか分からない場合の問い合わせ窓口も有

今回のEメールは、かなり悪質で一見すると見分けがつきにくいものです。
ただし佐川急便側も手をこまねいている訳ではなく、もし迷惑メールか判断がつかないとお困りの方は
問い合わせフォームに連絡してほしいと公表しています。

下記にお問い合わせフォームのURLを記載しますので、どうしても判断できかねる場合には
URLにアクセスし佐川急便からの答えをお待ち下さい。

佐川急便公式ホームページ|お問い合わせフォーム

終わりに

迷惑メールの対処方法は、メールを開かず削除が基本ですが、今回のように非常に紛らわしいケースも散見されてきています。

特にインターネットショッピングが生活の一部になり、気軽に運送業者を利用する方も増えたが故に目をつけられたとも言えます。

大手の会社を名乗っているから、文章がおかしくないから、自分だけは大丈夫だから…と油断せず、迷惑メールで被害に遭わないように気をつけて下さい。