Androidスマホのニアバイシェアでデータ移行できないときの対処法

Android設定・トラブル対処法

みなさんは他の人とデータのやりとりをするときに、どのような手段を使っていますか?

メールやラインなどで共有することもできますが、近くにいる相手であれば「ニアバイシェア」を利用することでもっと簡単にやりとりすることができます。

今回はAndroidスマホのニアバイシェアでデータ移行できない時の対処法をご紹介します。

Androidでニアバイシェアをする方法

Androidスマホでニアバイシェアを利用して、画像やファイルを送信・受信する方法を確認しましょう。

今回の動作確認は、Galaxy A53 5G(Androidバージョン:13、One UIバージョン:5.0)、Googleフォト(アプリバージョン:6.17.0.493687473)、Files by Google(アプリバージョン:1.0.491005564)でおこなっております。

詳細な操作方法は、機種やアプリのバージョンにより異なるため、利用機種の取扱説明書やサポートサイトなどでご確認ください。

Googleフォトアプリから写真や動画をニアバイシェアする

Androidスマホでは、Googleフォトアプリから写真や動画を選択してニアバイシェアすることができます。

今回はGoogleフォトアプリからニアバイシェアで写真を送信する方法を確認しましょう。

Googleフォトで写真をニアバイシェアする
  1. Googleフォトアプリを起動する
  2. ニアバイシェアする写真を選択する
  3. 「共有」をタップする
  4. 「ニアバイシェア」をタップする
    Googleフォトでニアバイシェアする写真を選択する
  5. 「ONにする」をタップする
    (すでにONになっている場合は表示されません)
  6. ニアバイシェアする相手を選択する
  7. 「完了」をタップする
    Googleフォトで相手を選択してニアバイシェアする

Filesアプリからファイルやアプリをニアバイシェアする

Filesアプリからは、写真や動画のほかに、ドキュメントファイルやアプリをニアバイシェアすることができます。

今回はFilesアプリからPDFファイルをニアバイシェアする方法をご紹介します。

FilesでPDFファイルをニアバイシェアする
  1. Filesアプリを起動する
  2. 「共有」をタップする
  3. 「送信」をタップする
  4. 「ドキュメント、その他」をタップする
    Filesアプリでニアバイシェアを開始する
  5. 送信するPDFファイルを選択する
  6. 「次へ」をタップする
  7. ニアバイシェアする相手を選択する
    Filesでニアバイシェアするファイルと相手を選択する
  8. 「完了」をタップする
    FilesでPDFファイルのニアバイシェアを完了する

ニアバイシェアでデータを受信する

ニアバイシェアをするためには、受信する側でも操作が必要になります。

受信する側が公開設定や承認操作をおこなわないと、ニアバイシェアでデータ移行することができません。

ニアバイシェアでデータを受信するときの操作方法を確認しましょう。

ニアバイシェアでデータを受信する
  1. 通知バーを表示させる※
  2. ニアバイシェアの通知をタップする※
  3. 「ONにする」をタップする※
    ニアバイシェアの通知を確認する
  4. 「承認する」をタップする
  5. 届いたデータを確認する
    ニアバイシェアでデータを受信する

※すでに公開設定がオンになっており、相手側でデバイスが検索済みの場合は、同様の画面が表示されない可能性があります。

ニアバイシェアをオンにする

Androidスマホのニアバイシェアでデータの移行をするためには、ニアバイシェアの設定をオンにする必要があります。

設定状況を確認し、ニアバイシェアの使用をオンに設定しましょう。

送信側・受信側が両方とも、ニアバイシェアの使用をオンにする必要があります。

今回は本体設定からニアバイシェアをオンにする操作方法をご紹介します。

ニアバイシェアの使用をオンにする
  1. 本体設定を開く
  2. 「Google」をタップする
  3. 「デバイス、共有」をタップする
  4. 「ニアバイシェア」をタップする
    本体設定から共有設定を開く
  5. 「ニアバイシェアを使用」をタップしてスイッチをオンにする
    本体設定からニアバイシェアをオンにする

デバイスの公開設定をオンにする

ニアバイシェアでデバイスが検索されずデータ移行できないときは、受信側のデバイスの公開設定をオンにしましょう。

今回はデバイスの公開設定を、一時的に全体公開にするときの操作方法をご紹介します。

デバイスを一時的に全体に公開する
  1. 本体設定を開く
  2. 「Google」をタップする
  3. 「デバイス、共有」をタップする
  4. 「ニアバイシェア」をタップする
    本体設定から共有設定を開く
  5. 「デバイスの公開設定」をタップする
  6. 「付近のデバイスに表示されています」のスイッチをタップしてオンにする
  7. 「全ユーザー対象」をタップする
    ニアバイシェアのデバイスの公開設定をする
  8. 「全ユーザー対象モードを一時的に使用する」を選択する
    ニアバイシェアの公開範囲を変更する

Filesアプリで受信待ちの状態にする

ニアバイシェアでデータ移行できないときは、受信側のデバイスを先に受信待ちの状態にしておきましょう。

Filesアプリを利用することで、デバイスを受信待ちの状態にすることができます。

Filesでニアバイシェアを受信する
  1. Filesアプリを開く
  2. 「共有」をタップする
  3. 「受信」をタップする

画面ロックを解除する

データを送受信する際は、Androidスマホの画面ロックがかかっているとニアバイシェアすることができません。

双方のスマホの画面ロックを解除した状態で、送受信をおこないましょう。

画面の消灯時間の設定が短い場合は、準備中にすぐに画面消えてしまう可能性があります。

ロックがかからないよう画面の消灯時間を長めに設定しておきましょう。

画面の消灯時間を長くする
  1. 本体設定を開く
  2. 「ディスプレイ」をタップする
  3. 「画面のタイムアウト」をタップする
  4. 時間を選択する
    画面のタイムアウト時間を変更する

Bluetoothをオンにする

Androidスマホでニアバイシェアする場合は、送受信するスマホのBluetooth機能がオンにする必要があります。

双方のスマホの設定を確認し、Bluetooth機能をオンにしてからニアバイシェアをおこないましょう。

Bluetoothをオンにする
  1. 本体設定を開く
  2. 「接続」をタップする
  3. 「Bluetooth」のスイッチをタップしてオンにする
    Bluetoothをオンにする

位置情報機能をONにする

Androidスマホでニアバイシェアする場合は、送受信するスマホの位置情報機能をオンにする必要があります。

双方のスマホの設定を確認し、位置情報機能をオンにしてからニアバイシェアをおこないましょう。

位置情報をオンにする
  1. 本体設定を開く
  2. 「位置情報」をタップする
  3. スイッチをタップしてオンにする
  4. 「同意する」をタップする
    位置情報設定をオンにする

スマホ同士を近づける

ニアバイシェアでデータ移行ができないときは、スマホ同士の距離が離れすぎている可能性があります。

ニアバイシェアはBluetoothで接続されるため、スマホ同士の距離が遠いと、正常にデータ移行ができません。

送受信するスマホ同士を30cm以内に近づけて、再度ニアバイシェアの操作をおこなってみましょう。

機内モードのオン・オフをする

Androidスマホのニアバイシェアでデータ移行できないときは、一時的な通信不具合の可能性があります。

機内モードをオンにすることで、データ通信・Wi-Fi・Bluetoothを一旦すべてオフにすることができます。

機内モードのオン・オフの切り替えをおこない、再度ニアバイシェアの操作をおこなってみましょう。

機内モードをオン・オフする
  1. 本体設定を開く
  2. 「接続」をタップする
  3. 「機内モード」のスイッチをタップしてオンにする
  4. 「機内モード」のスイッチをタップしてオフにする
    機内モードをオンオフする

相手側が通信可能になるまで待つ

データ移行をしたい相手が、ほかの人とデータのやりとりをしている場合は、ニアバイシェアで通信することができません。

相手側とほかの人とのやりとりが終了するまで待ってから、再度ニアバイシェアの操作をおこないましょう。

スマホを再起動する

ニアバイシェアでデータ移行ができないときは、スマホ本体の一時的な不具合の可能性があります。

スマホを再起動して、ニアバイシェアできない症状が改善するか確認してみましょう。

スマホを再起動する
  1. 電源ボタンを長押しする
  2. 「再起動」をタップする
  3. 「再起動」をタップする
    スマホを再起動する

スマホのソフトウェアを更新する

ニアバイシェアでデータ移行できないときは、スマホ本体のソフトウェアが最新ではないことが影響している可能性があります。

スマホのソフトウェアバージョンを確認し、最新の状態まで更新をおこないましょう。

ソフトウェアを更新する
  1. 本体設定を開く
  2. 「ソフトウェア更新」をタップする
  3. 「ダウンロードおよびインストール」をタップする
  4. 「今すぐインストール」もしくは「インストールを予約」を選択する
    ※「インストールを予約」を選択した場合は、更新開始日時を設定する
    ソフトウェアをアップデートする